お知らせ

福岡県美術協会創立80周年記念座談会ダイジェスト映像(改稿編集版)の公開

創立80周年記念座談会第1部風景

 

創立80周年記念座談会第2部風景

 

 

2024年2月8日、福岡県立美術館4階の視聴覚室において開催された福岡県美術協会創立80周年記念座談会は、日本画の古野靖弘、洋画の宇田川宣人、田浦哲也、彫刻の小田部黃太、工芸の釜我敏子、太田秀隆、書の鐘ヶ江勢二、写真の榊 晃弘、デザインの山田彰、魚里洋一元県立美術館副館長(兼学芸課長)の面々が、それぞれの思い出を語り合い、80周年を迎える美術協会と、1964年の県文化会館設立から始まる福岡県立美術館、県美術展を軸として共に歩んだ歳月を振り返るひとときとなりました。

この度、公開いたします映像は、2024年3月8日に開催された公益社団法人福岡県美術協会創立80周年記念祝賀会式典にて、上映された座談会ダイジェスト映像を改稿編集した映像となります。以下のURL、QRコードよりご覧になれます。

開催日時:2024年2月8日

開催場所:福岡県立美術館4階視聴覚室

参加者 :福岡県美術協会日本画・古野靖弘(名誉会員)、洋画・宇田川宣人、田浦哲也、彫刻・小田部黃太、工芸・釜我敏子(名誉会員)、太田秀隆(名誉会員)、書・鐘ヶ江勢二、写真・榊 晃弘(名誉会員)、デザイン・山田 彰、魚里洋一元県立美術館副館長(兼学芸課長)

文責  :広報委員長 津田三朗

 

 

↑上の表題をクリックして下さい。YouTubeが視聴できます。

 

↑上のQRコードから携帯でYouTubeが視聴できます。

 

 

関連する名誉会員
正会員